人気ブログランキング | 話題のタグを見る

単細胞生活

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン

東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~
リリー・フランキー / 扶桑社





ミーハーならばミーハーらしく、ベストセラーでも読みましょうかね、
と思って読み始めた一冊。
ホントはね、学校のPTAで大量に図書を購入したの。
注文する本を決めるのも注文するのも、買うのも納めるのも私の仕事。
一人でやるんだもん、好きな本をバンバン注文したわよ。
といいつつ、結局は最近のベストセラーばっかりを買ったわけなんだけど。

で、その中の一冊がこの「東京タワー」。
「ココリコミラクルタイプ」のリリーさんが書いた自伝小説。
え?あのエロ可愛いリリーさんが書いたの?
って物知らずな私はそう思って興味本位に読み始めました。


まず、これはたいそう面白い。
めちゃめちゃ笑える。
1963年生まれのリリーさんの昭和の香りのする子ども時代の話はホントに面白い。
汚いし、悪いし、めちゃめちゃだけど、可愛くて、無邪気で、
で結局すごく面白い。これぞ子ども。
私の子どものときもこんなだったなー。うちはネコ屋敷っていう昭和の香りなんだけど。
でも女の子だったし、やっぱり北海道と九州はかなり環境が違うわー。
今の子どもたちにもぜひ体験させてあげたいような世界なんだけど、
そういうわけにはいかないのよね・・・。


そして、この小説、マジでめちゃめちゃ泣けます。
最後の方なんて一瞬嗚咽しちゃったもの。
泣きながら「うひっ」って言ってしまって、あたりをキョロキョロしてしまいました。
娘たちは奥でふざけながらバカ笑いしてたんで、気づかなかったと思うよ、よかった。


リリーさんの自伝というより、リリーさんのオカンの話。
イナカにはいっぱいいる普通のお母さんなんだよね。
ちょっと波乱万丈だけど。
でも何が突出しているとか、何かすごくエライとかでもない。
しいて言えば料理がめちゃめちゃ上手くって訪ねてくる人に必ずごはんを食べさせるのと、
けっこうヤバイオトンと結婚していて、ずっと夫婦をしてるってことと、
リリーさんにかけられた愛情がハンパじゃないってところがスゴイ人。
でもこの3つ、できそうでできないんだよね。
料理は例え上手にできたとしても、誰コレ構わず食わせてやる優しい気持ちもないし。
夫がもし変なヤツだったら即離婚しようとか思っちゃってたし。
子どもへの愛情のかけ方もよくわかってないような気がしてきたし。


そんなオカンをこれでもかっていう愛情に満ちた目でリリーさんはこと細かく書いています。
余計なことは一切なし。たんたんと事実を述べ、たんたんと思ったことを書いています。


本読んで泣きたいわ、って人にはオススメです。

ですが、
本読んで笑いたいわ、って人にもオススメです。

教科書に載せてみたいけど、載せられない表現多数あり(笑)。
# by dayu2004 | 2006-02-16 21:29 | 読書

「大人の塗り絵」

以前朝のNHKニュース(我家は毎朝NHK・・・夢中で見ないように)で、
「ただいま大人の塗り絵が流行ってます」というのがやってました。

ぬりえね、苦手なのよね、でもときどきやると面白いのよね。
なんて思ってうっとり見てただけでそのときは終了。


で、この前わさびさんの「買っちゃった」って記事を読んでたら、今度は俄然ほしくなっちゃいました。

「お母さん、たまごっち買って~。隣の席の○○くんが持ってるのー。」
って言う娘たちのことを全く叱れないですね。


でもね、ほしいと思って探すと今度はないのよね。
2軒本屋をハシゴして、端から端まで丁寧に見たんだけど、やっぱり見当たらない。
こりゃあネットで買うしかないかなー、なんて思いつつ、
だけど自分の目でどんなんか確かめてからやっぱり買いたいんですよね。



で、とうとう先週、ジャスコの本屋で見つけました。
あのひろーい店内を隈なく探したら、意外とわかりやすいところに平積みになってました。

しかも種類は多彩。お花の絵が多かったかな?
わさびさんが購入された「ステンドグラス調」のものもあったし、
「花鳥風月」なんてものもあったし、「世界の名画」ってのもありました。

で、描くのなら風景画が好きな私が選んだのはこれ


大人の塗り絵 フランスの風景編
河出書房新社編集部 / 河出書房新社



フランスの風景ばっかり載ってるの。

楽しそうだな、って思ったんだけど、初めてやるわりには難しいのを選んじゃったみたい。
色鉛筆で塗るには限界を感じるし、何より、あまりにも細かくて塗っても塗っても終わらない。


結局毎日少しずつ1週間くらいかけて完成しました。


「大人の塗り絵」_b0066130_13194921.jpg


元絵はゴッホの「アルルのラングロワ橋」。
大分塗ってて、川と草にイヤ気がさしてきたのがわかるかと思います。
橋だけに数時間かけてしまったのね。

最初はお手本どおりにしようと必死でしたが、
一箇所間違ってからはなんかどうでもよくなりました。
別にお手本どおりにやらなくてもよいみたいなので、
次は私の感性でやりたいと思います。
# by dayu2004 | 2006-01-30 13:38 | 日常

「THE 有頂天ホテル」

あまりにもネタがなくて、このまま埋もれさせちゃってもいいかな、
なんて思ってたこっちのブログですが、
某クミコフさんの激励(と受け取ってよいのか)により、再開する運びとなりました。
っていうか、本当にネタはなかったの。
一応「家事・家族ネタ」はあっちで、それ以外の「自分の趣味・考え」はこっちで、
って思ってるんだけど、最近ホントに何にも考えてないからなあ。


さて、いつものように前置きが長いんですが、
本日とうとう見てきました、「THE 有頂天ホテル」。

三谷幸喜脚本・監督のこの作品、とにかく評判はいいし、
興行成績もすごくいい。
それ以前に、発表された段階からもう見たくて見たくてたまらなかったわけです。


で、感想は?



いやあ、もう面白かったよー。


とにかくテンポがいいので、いっときたりとも飽きません。
2時間20分くらいありますが、その長さを全く感じさせませんでした。

「誰一人としてムダな登場人物は出したくなかった。」
とミタニンがおっしゃるとおり、主要なメンバー10数人は、みんな必ずどこかで接点を持ち、
みんなどこかで大まかなストーリーに絡んできます。

最初のころにちょっとだけ出てた小道具があとから大きな意味を持ったり、
この人とこの人がこんなところで繋がるの?って思ったり。
全然ドラマチックなわけじゃないんですが、小さいところのつながりがとっても面白い。


主役の新堂(役所公司)は他の人の起こすトラブルにいちいち対処するわけなんですが、
自分でもちょっとした出来心からトラブルのタネをまいたりして、
2時間半、常に彼の周りには小さな事件がいっぱいになります。
かっこ悪すぎても落ち込んでいるヒマもないほど忙しい新堂さん。
彼と一緒に日常の些細なパニックに陥ってみませんか?

つづきはネタバレ満載です。
# by dayu2004 | 2006-01-22 17:45 | テレビ・映画

「紅白歌合戦」

格闘技は好きじゃないし、「ドラえもん」は声変わってからやっぱり馴染めないし、
お笑いは録画してるしで、やっぱり大晦日は「紅白歌合戦」。
夫は子ども部屋でドラクエ8してた。
英才教育の甲斐あって、ミーハー街道まっしぐらのピヨ子10歳はかなり真剣に「紅白」を見てました。
ウサ子は全然ダメ。自分の部屋の大掃除を一人でモクモクとやってました。
(部屋きれいじゃないとお年玉もらえないと思っている)

とりあえず紅白、今年は60組出演。そりゃ多いだろ、って思いました。
駆け足でしたねー。
でも選曲はなかなかよかったんじゃないですか?
今年のヒット曲、スキウタだかから選んだ曲、演歌やアイドルの歌。
バラエティに富んでいて、それはそれでよかったかも。


曲順もまず演歌が最初だったのはけっこうよかったかも。
いっつも最後の方に演歌が固まってると、
完全に飽きてきて結局最後まで見ないで終わってしまったりするの。
しかも年取ってきたせいか、「お、演歌もなかなかいいな。」って思ったり。
特に「天城越え」は次カラオケ行ったら絶対歌おうって思いましたもの。


最近出てきた若い子たちはみんな歌がウマイですよねー。
伊藤由奈、倖田來未、AI、Def Tech、コブクロ、スキマスイッチ。
しかもいい曲ばっかりなので、これも次のカラオケで(って一体いつ?)。


っていうかほぼカラオケ状態で熱唱しまくってました。
「涙そうそう」「My Revolution」「やさしいキスをして」「プラネタリウム」「キューティーハニー」。
最後の方は声がガラガラしてたもの。


SMAPやゴリエやWatやモー娘。も、氣志團もグループ魂も楽しく見たわ。
ホント私ってミーハーね。

歌のうまい天童よしみや鳥羽一郎には、ときどき居間にもどってくる夫が大喜び。
「オレも鳥羽一郎を目指そう。」
勝手にしてね。


で、司会のみのもんたはホントに歌番組の司会が似合わないよね。
オリジナリティを出そうとしすぎて失敗だよね。
仲間由紀恵は堂々としてスゴイ人でしたねー。
山本耕史くんも歴史に残る失敗をしちゃったけど(前川清を「山川」って言っちゃった)、
一生懸命やってる感じがとっても爽やかでした。
途中、慎吾との「かっちゃん」「トシ」には笑っちゃった。
司会もそれなりにできてて、やっぱりマルチな人なのね、って思ったけど、
でもあんなちょっとでも失敗したら叩かれるようなことを二度とさせないであげて欲しいわ。


来年からはぜひ、部門ごとに2,3曲ずつ選択して出してほしいわ。
「今年のヒット曲部門」とか「アイドル部門」とか「企画もの部門」とか、
「演歌部門」とか「懐メロ部門」とか「50~90年代代表部門」とか。
新人枠や甲子園の21世紀枠みたいな特別枠も入れて、
白黒はっきりついたかなりバラエティに富んだ歌合戦にするってのはどうですか?
かなり自己満足になっちゃいますけどね。^^
# by dayu2004 | 2006-01-01 18:40 | テレビ・映画

SMAPな一日

サンタさんから
ピヨ子には任天堂DS。
ウサ子にはお茶犬の階段だんすのおうち。

お父さんお母さんから
ピヨ子にはDSソフト「動物の森」。
ウサ子にはゲームキューブソフト「マリオパーティー7」。

夫の両親から
ピヨ子には大塚愛のCD。
ウサ子にはPS2のソフト「太鼓の達人6」。

私の両親から
洋服一式。

さらにウサ子は一週間前に誕生日で、
夫の両親からカメの玩具、「ウォーキービッツ」が。

普段全くと言っていいほど玩具を買ってやらないので、
このときばかりは仕方ないとしても、それにしてももらいすぎだよ、今の子ども。

SMAPな一日_b0066130_14152314.jpgで、自分のためにもクリスマスプレゼントを購入した私たち夫婦。
夫は「恋のチカラ」というドラマのDVDをネットで格安で買いました。
私は「SMAP」のライブDVDを店頭で定価で買いました。
差額5000円以上。
まあいいよね・・・。


で、昨日は朝からずっとSMAPのDVDをかけっぱなし。
ライブには行ったので、そんなにじっくり見るつもりもなかったけど、
やっぱりテレビの前から動けないことしばしば。

3枚組見終わるのに4時間くらいかかったかも。
その間に洗濯・茶碗洗い・窓拭き・床拭きなどもしたけど、
なんか気もそぞろよね。

子どもも子ども部屋にいないで、居間でずっと過ごしてました。
ピヨ子のところに遊びにきたお友達も一緒にノリノリで踊りまくり。
なんか見終わったらぐったりしてた。

吹雪いてたので、お友達を夕方に車で送ってあげ、
夕食をサラっと(手抜きなだけ)作ります。
テレビをかけると
「SMAPXSMAP10周年SP」。
今度は4時間半。

途中でまた茶碗洗ったり、風呂入ったりしながらも4時間半見続けました。


なんかもう、お腹いっぱいです。飽和状態です。
さすがの14年来のSMAPファンの私でも、もうしばらくはいい、って思いました。

でも「いいとも年忘れSP」とか「紅白」とか見ちゃうんだろうなあ。
「金田一」も「西遊記」も見ちゃうし、「THE有頂天HOTEL」も見に行っちゃうなあ。

そんなに見すぎたら飽きてキライになっちゃわないかな。
っていうかすっごくくだらない悩みだなあ。
# by dayu2004 | 2005-12-27 14:21 | 音楽